
年長組
2019年1月11日-001号
今日は、お茶の先生をお招きして
年長組が新春のお茶会に参加しました。
冒頭、園長先生より、日本人として和の心を学ぼう
というお話をいただき
おまんじゅう、お抹茶をいただきました。
年長組が新春のお茶会に参加しました。
冒頭、園長先生より、日本人として和の心を学ぼう
というお話をいただき
おまんじゅう、お抹茶をいただきました。

春らしい梅のはなのおまんじゅうとお抹茶

外国の方が、お抹茶をいただいた時の感想が
「深い味を感じた」と園長先生がお話し
みんなはどんな感想になるかな?

まずは、ご挨拶から
「よろしく、お願いします」


おまんじゅうをいただく時もご挨拶
「いただきます」


おまんじゅう「甘くておいしい」

おまんじゅうをいただいた後は
お抹茶をどうぞ

それでは、いただきます

お抹茶をいただく姿勢がとてもきれいです
と、お茶の先生にいわれました。
年長さんお茶会はいかがでしたか。
日本の心に触れたひとときでした
