
おもちつき パート2
2020年12月18日-002号
年長組のお兄さんお姉さんは「年少組さん」をサポート
一緒におもちつき「ペッたんぺったん」とても頼もしく
感じました。
一緒におもちつき「ペッたんぺったん」とても頼もしく
感じました。

年中組さんは一人でがんばります。
「ペッタン!ペッタン!」

「女の子も頑張って「よいしょ!!」
なかなかいいホームです。

おもちつきは、力を入れないと・・・
頑張ります!!

優しくひよこ組さんをサポート
ひよこ組さんに寄り添って、
力加減をしていました。

「りす組」のお友だちもおもちつきに
参加しました。
周りの子も応援です。
「がんばれ!!それ、ペッタン。ペッタン」

さすが年長さん杵を持つ姿、
もちをつく姿がかっこいいですね。

「よいしょ!よいしょ!」
理事長先生に教えていただいたように
頑張ります。

おもちをつく前には消毒しようね!!と
年少組さんにも優しく「シュッ、シュッ。」

園長先生も応援しに来てくれました。
「よいしょ!!よいしょ!!」

おもちは固いものばかりと思ったけれど、
つきたてのおもちは「白くて、柔らかい」
と改めて経験しました。
