
クリスマス会
2020年12月22日-001号
今年のクリスマス会をどうしたらいいだろうと
職員会議をし、今日のクリスマス会を迎えました。
クラスをクリスマスの装飾し、みんなプレゼントを作り
プレゼント交換や、衣装を作ったりとクリスマス会を
心待ちにしていました。
クラス毎にどんぐりホールに行って見ると
そこには何とサンタクロースが待っていました。
子どもたちの目はキラキラと輝き、笑顔があふれていました
職員会議をし、今日のクリスマス会を迎えました。
クラスをクリスマスの装飾し、みんなプレゼントを作り
プレゼント交換や、衣装を作ったりとクリスマス会を
心待ちにしていました。
クラス毎にどんぐりホールに行って見ると
そこには何とサンタクロースが待っていました。
子どもたちの目はキラキラと輝き、笑顔があふれていました

どんな、子ども達に会えるかな?

「メリークリスマス!!
こあら組さん・りす組さん」

こあら組さん、りす組さんからもサンタさんに
「メリークリスマス!!」

可愛い、衣装をつけてサンタさんから
プレゼントをもらいました。

サンタさんと一緒に
「ハイ、ポーズ!!」

サンタさん「みんなのプレゼント
持って来てくれたかな?」
「沢山持ってきたよ!!」

サンタさん、プレゼントありがとうございました!!
「何がもらえたかな?楽しみですね」

先生「早くサンタさんのところに行きたいよ!!」
目をキラキラさせて、笑顔がいっぱい。

どんぐりホールにつくと
目の前にサンタさんがいました
「わ~、すごい!!」

先生からサンタさんに質問「サンタさんは
どこに住んでいるのですか?」
北極という寒いところに奥さんと住んでいます。
クリスマスのために1年中プレゼント作りをお手伝い
してくれるELF(小人さん)も一緒に住んでいるそうです。
