
1月の誕生会を開催しました
2021年2月2日-001号
寒さに負けず子どもたちは元気いっぱい、
楽しくダンスそして、少し照れながらの自己紹介も
とても可愛らしかったです。
最後は、園長先生が「大きなカブ」のお爺さん役を
熱演してくれました。
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございました。
楽しくダンスそして、少し照れながらの自己紹介も
とても可愛らしかったです。
最後は、園長先生が「大きなカブ」のお爺さん役を
熱演してくれました。
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございました。

本番をむかえる前のリラックスタイム
さあ、本番笑顔で楽しんで踊ってください。

幕が開き、楽しくダンス・・・
素敵な笑顔も見れました。

おうちの人にも聞こえるように
「お~い」と元気な声でした。

自己紹介も少し照れながら・・・
1月〇日で〇才になりました。

ドキドキしながらの自己紹介
上手にできたかな?

♪ 今日は僕の誕生日~
年の数だけ手をたたこう
1・2・3・4・・・・♪
素敵な歌声でした

園長先生のお話、
「年の数だけ手をたたこう。園長先生は57歳」
いったい、いくつ手をたたいたらいいのかしら?

先生たちからの
1月お誕生日のお友だちへ
劇のプレゼント!!

楽しんで頂けましたか?

1月生まれのお友だち
お誕生日おめでとうございました。
みんなも大きなケーキ食べたのかしら・・・
