
年長組音楽会 本番
2021年2月19日-001号
年長組 ゆり組・ばら組・ふじ組の音楽会を開催しました。
年長さんは人に気持ちが伝えらるように
合奏したり合唱をしようという気持ちが
音色や歌声から伝わってきました。
さすが年長さんという音楽会でした
年長さんは人に気持ちが伝えらるように
合奏したり合唱をしようという気持ちが
音色や歌声から伝わってきました。
さすが年長さんという音楽会でした

年長組は年中組よりもまた楽器が増え
今年度はピアニカに代わり電子ピアノ
マリンバ・グロッケンが加わりまた一段と
合奏の音の広がりが感じられました

合唱も、会場に来ることができなかった
お父さん、お母さんたちに届くように
気持ちを込めて歌っている姿に
感動しました。

ゆり組の合唱曲♪生きてこそ♪の
歌詞を聞くと生まれてから今までのことが
走馬灯のように浮かび思わず涙が・・・

合奏曲♪全力少年♪のように
ばら組みんなの全力演奏でした

マリンバのパートや
グロッケンのパートなど
お互いの音を聞きながら演奏していました

合唱曲♪炎♪の曲のように
気持ちも熱く伝わってきました

合奏の合図は担任のサインで楽器を持ち
そこからスタートします。

ピアノの曲みんなの演奏も聞きながら
自分のパートを待ちます

合奏曲♪ひょっこりひょうたん島♪の
リズムに乗ってみんな楽しそうに
演奏していました。

合唱♪虹♪の歌も気持ちが込められていて
聴く側が思わず涙・・・
と年長さんは3年間の成長が思い出されてきました。
DVDを楽しみにお持ちください。
