
年長組 空気のちから
2022年2月7日-001号
久しぶりの登園で科学あそびがありました。
みんな、空気のちからに驚きや笑いなど様々な表情がみられました。
お友だちと考えて答えを見つけ出そうとしていました。
楽しく過ごすことができた時間になりました。
みんな、空気のちからに驚きや笑いなど様々な表情がみられました。
お友だちと考えて答えを見つけ出そうとしていました。
楽しく過ごすことができた時間になりました。
 
        ビンを温めるとシャボン玉が膨らむ様子にじっと見ていました。
 
        かぶせた風船、これからどうなるだろう。
 
        ビンの中の空気を追い出して風船が膨らみました。
みんな、びっくりです。
 
        みんな、笑っていました。
 
        紙を下にすると水はこぼれません。なんでだろうと不思議です。
 
        先生もみんなもびっくりです。
 
        わたしもやってみよう。
 
        先生もやってみよう。
 
        水の入ったペットボトルの中に磁石のついたお魚さんに手を当てると動く様子に不思議です。
 
        マジックだよや空気が出るからだよなど、みんな考えていました。
 






























